なむちゃと坊との日々

~子育てに奮闘する日常~

1歳前後、離乳食を食べない時の対処法

こんにちは、ピグです。

 

慣らし保育が終わりに近づくころ、

引き続き”風邪”という超強敵との闘いをしている我が家です。

保育園あるあるの私の身に降りかかってきました。

”子どもの風邪を親がもらう&子どもの風邪は大人には辛い”

子どもの風邪、想像をはるかに超えてあまりにも辛いですね・・・

慣らし保育中やりたいこともできず、色んな意味で泣きながら寝込んでいます😭🤧😭

 

 

そんな中、ごんが11か月に入り、離乳食を食べない時期が到来・・・

風邪を引き症状が辛そうだった1週間はミルクや粥をメインにしていましたが、

風邪がすっかり良くなった後も全然食べず🤷‍♀️

(作ったものをほとんど残される日が続くのは、結構心がやられました😨)

食事の序盤で、半泣きで暴れて椅子から立ち上がろうとするごん、

食べ物がついた手で私の髪の毛をひっぱる攻撃に、

シャワーキャップをかぶろうかなとまで考えていましたw

 

 

今回は、大好物だったものすら食べない、ミルクは飲むのに離乳食は食べない時、私が実践した離乳食を少しずつ食べるようになった方法について書いていきたいと思います。

f:id:INOPOOH:20210729113613j:plain


 

離乳食を食べない時の対処法

甘いもので機嫌を取るのはダメ

ダメと分かりつつやってしまった、ボーロでご機嫌を取る作戦🤦‍♀️

暴れる→大好きなボーロをあげる→ニコニコ→食事再開

という流れになり、食べないよりも食べてもらった方が体にいいかなと思ってやってしまったこの作戦は失敗でした。

要求したらボーロが出てくると覚えてしまったようで、

この結果、お腹いっぱいで本当に食べたくないのか、お腹はすいてるけどボーロが食べたいのか、機嫌が悪いのか、

原因が分からなくなり対応ができません。

ボーロはおやつの時間だけにあげるように徹底しました。

 

 

味は変えずに形状を(トロトロに)変更

現在、上下の歯が7本生えてきたので、食材は食感が分かる形状にし、

スープ以外ではあんかけ風・トロトロのものはあまり出していませんでした。

この前まで美味しそうに食べていたものも全然食べなくなった際、

BFのトロットロのものを出してみると食いつきがとても良い👏

作り置きしていてぽいぽい投げられたおやきを、

ダメ元であんかけスープ風に改良してみたらパクパク食べました!😋🥄

味が嫌な場合もあるし、形状が食べにくい場合もあるようです。

 

 

おやつを見直し

慣らし保育が始まり10時のおやつがスタートしました。

先生いわく10時のおやつをものすごい勢いで食べていると聞き、休日も10時におやつをあげるようにしました。

が、保育園の活動量+10時のおやつ+保育園のお昼だと、食事量的にもバランスがOKのようですが、

おうちor外で遊ぶ+10時のおやつ+お昼ご飯だと、お昼を全然食べなくなるので10時のおやつは過剰のようでした🤔

やはり家では10時のおやつをなしにするとお昼を完食できるので、

親と過ごすと省エネになるのか?・・・保育園のご飯が美味しすぎるんだなーと感じました(笑)

 

 

一日の食事量・ミルクの配分を見直す

今回、私がもっとも頭を悩ませていたのは、ミルクは飲むのにご飯は食べない・朝食を8割残すことでした。

 

★朝食を食べない問題

☞夜ごはん・ミルクの量を調整したら劇的に食べるように🙆‍♀️

大人と同じで夜ごはんを食べすぎてしまうと、翌日の朝食に影響するようです。

 

★ミルクは飲むのに食事を食べない問題

☞ミルク量の調整

ミルクには体の成長を助ける色んな栄養が含まれている(強い味方)のと、

ごんもぐびぐび飲むのでミルク量をアップデートできていませんでした・・・

そろそろ少しずつ、ミルク➡食事へ移行していかないと時期だったので、

ミルク量を朝・夜それぞれ少し減らしたところ、その分食べるようになりました🥺✊

 

 


 

f:id:INOPOOH:20210729114743j:plain

話すことができないので、お腹がいっぱいなのか嫌いなのか、判断が本当に難しいですね・・・

食への興味を持たせる!食べることが楽しい!好きな子にするためになるべく楽しく食事を♩

とよく聞きますが、そんなこと言ってられないようなことが食卓で毎日起きていますw

(足の裏にご飯粒がついても、顔にくしゃみで食べ物をかけられても動じなくなりました👐)

親も子もなるべく楽しく食べれるようにするには、日々の調整と工夫が必要なんだなと痛感している毎日です🥺

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗

伝い歩きがブームの息子をハイハイに誘う作戦

こんにちは、ピグです。

 

かまり立ちから伝い歩きに移行して、

歩くのが本当に楽しくて仕方がない様子のごんです👶★

ですが、知育教室でははいはいによる全身運動の大切さ

今後の運動機能へもつながっていくことを知り、なるべくはいはいをしてほしいのが本音です。

 

以前、児童館に行ったときに置いてあった、

”トンネル”を、子どもたちが楽しそうにはいはいして進んでいってるのを見て

家でもできないかなと工夫してみました🤔

 

かなり雑な作りで大人が一人支えていないといけないのですが・・・💦(笑)

こんな感じでトンネルを作ってみました🙋‍♀️

f:id:INOPOOH:20210715114330j:plain

 

 

何度か記事で書いていますが、折りたたみ式のプレイマットをトンネル風にしただけ
児童館では怖くてトンネルに入れなかったごんが、
楽しそうに行ったり来たりしていました👏👏
本当は、常にトンネルがある状態の方がいいのかなと思ったのですが・・・
プレイスペース的にもトンネルを常駐すると他のスペースが結構狭くなってしまうので、
一緒に遊ぶ時にやるくらいでちょうどいいかなーと思いました🥺
 
このプレイマットは本来の用途とはちょっと違う使い方で、
かなり多用しているアイテムで個人的にはかなりおすすめです♩
折りたたんでプレイスペースに置いておくだけで、
ハイハイで上り下りしたり、手をついて腰をあげる練習になったりと、色んな動作が出来ます✍
 
まだ公園など外で遊ぶのが出来ない時期なので、
家遊びを探しまくっていますがなかなか難しいですね😅
 
お読みいただきありがとうございました😊🙏💗

100均で簡単子どもも夢中の指を使った遊び

こんにちは、ピグです。

 

そろそろ11か月になるごん、

日に日に視覚・聴覚などが敏感になり、全身を使った動きも盛んになってきたように感じます✊

 

今の月齢では、

指を使うこと・はいはいをたくさんすることを意識した遊びを日々するように心がけています。

 

そんな中、ごんが集中して遊んでくれて、かつコスパ最強な指を使った遊びがこちら🙋‍♀️

 

シール(マスキングテープ)はがし

f:id:INOPOOH:20210714165755j:plain

ネットで見つけたこの遊び、はまるかなーと半信半疑でやってみたら、

ものすごい集中力でひたすらはがしていました🧐

この遊びのいいところは、材料費が100円!(笑)最高です。

本当は赤・青・黄など色んな色のシールでやるとよさそうですが、

はまるか分からなかったので1色からトライしました。

f:id:INOPOOH:20210714165757j:plain

 

推しポイント・親指、人差し指を使う
・集中力が養われる
・準備が簡単!
コスパ

子にとっても親にとってもw最高の遊びだと思います👏👏

知育のおもちゃは、お値段が高いものが多いので、

こうやって手軽にできる遊びはとっても嬉しいです♩

はまってくれてありがとう、ごん(笑)

 

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗



 

夫の育休と慣らし保育と資格取得と・・・

こんにちは、ピグです。

 

かなり久しぶりのブログになってしまいました。

夫の育休が始まり、時間ができる!!やったー!

慣らし保育が始まり毎日時間ができる!!やったー!

と胸をワクワクして待ち望んでいた6月末~7月、

期待を大きく裏切られ今までよりも忙しい日々を過ごしております🤷‍♀️(笑)

 

 

夫の育休という名のお昼という難題

夫の育休中、夫にごんを見てもらって、

その間に家中掃除しよう!!!と意気込んでいたのに、

全然そんな余裕がなく、大人が1人増えるだけである課題が・・・

👨<”お昼、どうする?”

👩<”あっ・・・”(普段の私のお昼で済まそうなんて言えない

予想もしていなかったこのお昼問題が、本当に大変!

自分一人だとここでは書けないくらい適当に済ましていますが、

大人二人だとそんなわけにもいかないですね・・・

洗いものや手間が増えて一日中洗い物をしてました😇

そしてお昼頑張っちゃった分(←)、夜をテイクアウトしたりで出費が💸💸💸

朝終わっていきつく暇もなく”もうお昼!?”

子どもの昼寝中に休めることもなく、洗い物で終わる昼休憩、

そしてせっかく夫がいるので公園・子ども用施設へGOという日々で

一瞬で育休期間が終了したそんな6月末でした。

 

簿記3級資格取得を阻む離乳食タスク

産休に入ったばかりの頃、簿記の資格は取りたい!と意気込み勉強をしていたのですが、

離乳食が始まってからなかなか勉強できずズルズルと時が過ぎていった中で、

なんとか7月頭に試験を受けぎりっぎりで合格しました😭😭

きつかった・・・

勉強中ふいに、あれ離乳食のご飯ストックあったっけと

いつもなら忘れている離乳食のタスクを思い出しては、

この後やらなきゃ😥と、頭の半分は離乳食でいっぱいになりながらそわそわしながら勉強してましたw

(勉強していると、謎に他の事柄に電波はりがちですw)

 

f:id:INOPOOH:20210712212418j:plain

 

慣らし保育の開始

ついに慣らし保育が始まり、通園のための準備と資格受験日が見事に重なり

1週間くらいドライヤーもせずに奮闘していましたw

いざ慣らし保育が始まると、ごんが泣・き・叫・ぶ!!!

園の外にまで聞こえる泣き声・・・

復帰あきらめた方がいいのかとついこの間まで悩みに悩み、

園から帰ってきたごんの満面の笑み、安心した顔、時折見せる疲れ切った様子に

締め付けられる思いでした😥😥😥

人生で初めて「後ろ髪引かれる」という言葉を母親との会話でサラッと使いましたが、

一人、この言葉の意味をじーんと実感した7月頭でした(笑)

いまだに泣いていますが、徐々に慣れてきて遊び始めている様子で一安心しているこの頃です。

が、保育園の洗礼の”風邪”開始3日でもらってきました~(笑)

1週間経っても治らず、常に鼻水と戦っています💦💦

仕事しながら保育園と家の事と・・・考えただけでも痩せられそうです←

 

夏用の好みのcapが全然見つからず、

スリコで見つけたcapをかぶせてみたら・・・本当に帽子が嫌いなごんの写真をw

f:id:INOPOOH:20210712213200j:plain

 

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗

ー成長記録ー9M Boy 可愛さ大放出の1か月

こんにちは、ピグです。

なんとなく自分的にシャレたタイトルにしてみました←

 

劇的に変わった9~10か月!!!

1か月間の成長記録について残しておこうと思います。

 


ミルク拒否と食べ掴みブームが落ち着く

突如始まったミルク拒否・・・本当に一苦労しています。

小児科の医師からは、ミルクの卒業もありではといったお話もいただいたものの、

願わくば1歳まではと思っているところで日々ごんの気を引きながら飲んでもらっています🍼

 

また、8か月は食べ掴み大大大ブームで、

わんこそばレベルでテーブルに掴み食べの物を出した瞬間、掴んで食べる!!

といった勢いだったのが、他の事への興味が出てきたり集中力が続かなくなり、

1日を通して掴み食べを全然しない日もあったりしました。

 

はいはい・つかまり立ち完全マスター

9か月半ばには高速移動したいときはズリバイ・短距離ははいはいだったのが、

10か月手前には完全にはいはいになり、

かまり立ちもできるようになりました✊

立ち上がるようになると本当に赤ちゃん感が薄れ、幼児になってきたなーと感じています🥺

 

f:id:INOPOOH:20210618105539j:plain

カ・タ行を発音し始め、可愛さ爆発

”ぐっ””てぃて”など喃語のバリエーションが増え、

もうほんっとに可愛い!!!!😂💗

とりあえず、”ま”の発音のものは全て”まま”に聞こえがち(笑)

いつお話しできるのかと楽しみで仕方ありません♩

 

ねんねする時にコロンコロン、可愛すぎて直立不動

ベットに寝せると、ベットの上を左右にコロコロしたり、体を丸めて顔をうずめたりと

これがまぁぁぁぁ可愛いwww💗💗

もうこの可愛さなんなの!という感じですが、

寝る前ということもあり、興奮を抑えるのに必死。

そして寝る前ということもあり、光が暗めなので動画に撮ってもなんかもやもやで見えず、

これを撮るために高性能なカメラを購入しようか悩んでいます(笑)😂

 

顔をうずめてたりくっつけてくる、し・あ・わ・せ ~ ヨダレフレーバー ~

かまり立ちが始まり、私が座ってると膝・肩につかまってきて、

私の肩や頬にくっついたり顔をうずめてくるようになりました👶💗👶💗👶

可愛すぎる・・・細胞が若返る・・・

天に昇る勢いに幸せな瞬間ですね👼

その時間が終わりしばらく経つと、ヨダレの臭いが”っっっつ👃⚡””というww

 

f:id:INOPOOH:20210618110514j:plain寝そべっていたら上からやってきました(笑)

 


 今後の成長がますます楽しみです♩

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗