なむちゃと坊との日々

~子育てに奮闘する日常~

子育て中に欲したワンピースの能力

こんにちは、ピグです。

 

子育てをしていると毎日のように、

"あー!今腕がのばせたら、抱っこで泣き止ませながらミルクの温度チェックできるのに😇"

とか

"腕がもう1本あれば、抱っこしながらスムーズにお会計できるのに💦"

とか、しょっちゅう心の中で唱えて叫んでいます😒

(抱っこしながら突如、現金が必要になったときとか、レベル高すぎて発狂です。)

 

ふと、今欲してることってワンピースの悪魔の実の能力じゃないか

と一人で気づいた私は、子育て中に欲しいワンピースの能力をランキングしてみました(笑)

 


 

1位:ハナハナの実(ロビン)

▶体の一部をコピーして生やすことができる能力。

ダントツの1位です👏👏←謎の拍手

オムツを変える時、①うつぶせを制止する②お尻を拭く③足を持ち上げる

この3つの動作が同時に必要で、腕2本では足りないのです。

病院行くと問診票を書いたり、熱測ったり、基本的にキャパオーバーです🤷‍♀️🤷‍♀️(笑)

腕が増やせたら、家事なんてパパっと済ませて心置きなく子どもと遊べるのに!!!

 

2位:ナギナギの実(コラソン

▶周囲との音を遮断することができる能力。

メゾネットタイプの2階建てに住んでいて、

生後5か月頃までの短いお昼寝は、1階のリビングで寝かせていました。(現在はお昼寝の時間はすべて2階)

そのため、子どもが寝て、やっと家事ができる!と思っても、

常に【音を立てたら、起きてしまう】という緊張状態の中、過ごしていました。

ひっそりと洗い物を行い、ひっそりとご飯を食べて、

ふつーの食器を高級ブランドのように慎重に慎重に扱って、

1動作1動作あれほど丁寧に行ったことは今までになかったと思います(笑)

そんな時、あー音消せたら本当に楽なのに、という思いでナギナギの実を欲していました。

 

3位:ゴムゴムの実(ルフィ)

▶体が伸縮する能力

これは、子育て関係なく欲しいですよね(笑)

子育て中も、常日頃、腕がのびたら・・・😵と思いつつ、体を張っています。

 夫のぷーさんいわく、キッチンで洗い物をしながら、

プレイマットで遊ぶごんに向かって首を伸ばして、いないいないばぁができるね

と言っていました←え?

 

 番外編:シロシロの実(ギャング・ベッジ)

▶自らの体を城にできる

 純粋に子どもが喜んでくれそうだなーと、しみじみ思いました😂(笑)

ちょっとぐずっているときに体の中から、兵隊とか現れたら大喜びしそうw

 


私の妄想にお付き合いいただきありがとうございます(笑)

後頭部のスリスリしている部分にできた丸い頭皮の部分から

どんどん髪の毛が生えてきて、お別れが近いようです。。ちょっと寂しくなってきました😭

懐かしの後頭部の丸い頭皮の写真を添えて・・・

f:id:INOPOOH:20210409222746j:plain可愛い(笑)

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗

 

 

生後3か月ママの1日のスケジュール

こんにちは、ピグです。

 

早いもので、子どもがもうすぐ8か月になります🥺

時が経つのがあまりに早く、全く自覚なしですが、

その分、私も年を重ねてるんですよね🙃💦(なんてことだ)

 

振り返ると、生後30日~3か月目までの

毎日の細切れ睡眠はほんっっっとにきつかったです。

学生時代から8時間は寝ないとどんどん体調が悪くなるタイプで、

3か月目までがピークだった睡眠不足の日々は、

イライラするし、日中の全体的に冴えない具合←がすごくて、

当時のスマホの検索履歴がなかなかシュール・・・(笑)

"分身" "腕 伸ばす" "なぜ24時間しかないのか"など真顔で本気の検索をかけてました🤯🤯

人生で初めて本気で分身したいと思った、生後三か月の子育て中の1日について書いていこうと思います。

 

当時の私とごんの生後3か月ごろの1日の流れ 

~【ごんが生後3か月ごろ】私の1日のスケジュール~

  子ども
1:00 夜間、ランダムに1-3回起床。
1回あたり5分~1時間程度、
授乳・寝かしつけなどを行う。
2:00
3:00
4:00
5:00
6:30   【起床】自分の身支度
7:00 起床 夕飯の準備・朝食の支度・洗濯
8:00 遊び
8:30 朝の昼寝 自分の朝食・食器洗い
9:00 散歩・遊び時間
10:00
11:00
12:00 昼寝 昼食・家事・自分時間(筋トレや勉強など)
13:00
14:00 遊びの時間
15:00
16:00 夕方の昼寝 入浴などの準備
17:00 遊び時間 洗濯物しながら遊ぶ
18:00 入浴
19:00 就寝 夕食
23:00   【就寝】
24:00    

 

f:id:INOPOOH:20210409125033j:plain

 子育て中の1日を制したポイント✍

夕食は、朝7-8時台にほぼ作り終えておく

これがかなり重要で、朝のうちに夕飯を作れていると、疲れがピークの夕方本当に楽でした🙏

そのため、朝のごんのお世話は夫メインでお願いしてました🤔

洗濯は子どもと一緒にできる家事

色々模索する中で、洗濯が供を抱っこ紐に入れながら

一番安全にできる家事だったのでそれを日課にしていました。

時にスクワットしながら洗濯すると、子どももご機嫌だった思い出があります🤗

 

3か月の頃の思い出

だんだんと、日中規則正しくなってきたかなーという時期でしたが、

24時~朝の7時までは毎日ランダムに起きていて(添付画像)これが本当にきつい😵

当時、”深夜の泣き声がご近所に迷惑じゃないかな”と、ヒヤヒヤしていたのですが、

今思えば3か月頃のごんの泣き声は、今と比べ物にならないくらいボリュームが小さくて可愛いかった😂(笑)

 

連続で睡眠できないと毎日少しずつ疲労が蓄積されて、

授乳中でも飲めるエネルギードリンク必須でした🥤(笑)

当時は、授乳が混合だったので

自分が食べる物にもすごく気を使っていたこともあり、

ご飯も手が抜けずつらかたー💦💦

 

ただ、少しずつごんが笑い始めたり、

毎日表情が変わり、新しい声もどんどん出てきて

すべてが新鮮で頭にヘルメットをかぶってそこにスマホを装着しておきたいくらい

スマホでずっと動画保存していました🥺

 

子どもの成長は本当に早いですね!!

これからの成長も楽しみです🙋

f:id:INOPOOH:20210409135322j:plain

やっとバウンサーに乗りなれてきたころ♩小さいー!😻

掃除家電で時短・簡単綺麗に!電動モップクリーナーのレビュー!

こんにちは、ピグです。

 

先日、ごんが、目をキラキラさせながら小さな手を伸ばしている先に

なんと…が脱いだ"のはらひ〇し靴下"

私の目には"うようよとしたばい菌らしきもの""茶色い湯気(臭いw)"が靴下の周囲に浮かび上がり、

ビーチフラッグのごとく靴下めがけてダッシュしました(笑)

 

産前、"子どもってなんでも舐めるよ"とは聞いていましたが、

改めて、本当に本当に何でも舐めますね🙄

 

ありとあらゆるものを積極的に舐めるけど、免疫力は弱小👶

そんなごんのために、一日の大半を過ごすプレイマットの掃除は入念にやっています

今回は、時短かつ楽に掃除できる我が家の2020年ベストバイ掃除家電、

電動モップについて書いていきたいと思います。

 


 

容赦なく広範囲を舐める子どもに雑巾がけでは敵わなかった

当初、プレイマット:除菌スプレーと雑巾がけ/他の床:クイックルワイパー

で掃除をしていました。

子の行動範囲が広がるにつれてプレイマットの面積が広がり、

雑巾がけが、き……きつい…😵

これではいはいし始めたらもっと広がる、む……無理…😵

マット・床掃除はかなりの時間・体力を消耗していたので、

脱却する方法を模索し始めました。

 

ルンバの導入は我が家には無理

ルンバの購入を検討したのですが、

物が多い我が家にルンバが加入したところを想像したら……

物にぶつかりまくってルンバが故障してしまう絵が🙃(笑)

泣く泣く、ルンバを諦めました。

(掃除機がけも卒業できると思ったのに😭)

 

たどり着いたコードレス電動モップクリーナー

そこで、たどり着いたのがこちらのコードレス電動モップクリーナーです。


 

f:id:INOPOOH:20210407193706j:plainコードレスの掃除機と並列した画像

 

▶この商品の良い点

①ストレスフリーのコードレス
本体下にあるライトの光で床の汚れが見やすい
本体がスリム!ソファーの下など隙間も楽々お掃除
④プレイマットなどフローリング以外も使用可能
⑤本体から水が噴射できる!
クイックルワイパーと比較して"時短・楽々"(メリットが多い)

素晴らしい優良商品👏👏大満足の買い物でした。

なかでも、特筆して上記の②と③は私的にかなりの推しポイントです✍

また、⑥について詳しく後述していきます。

 

・購入してから良さに気づいた【本体のライト】

掃除部分の床が照らされると、汚れやほこりがよく見えて掃除が本当にしやすいです🙆

f:id:INOPOOH:20210407193703j:plain結構明るいライト

・ほこりの温床、家具の下の隙間部分も綺麗

本体がスリムなので、ソファーの下も家具を移動せずに掃除ができて最高です!

f:id:INOPOOH:20210407194849j:plainソファーの下にもスムーズに入る

 

クイックルワイパーとの比較

・モップクリーナーのほうが我が家にはお得

購入前、本体代金が1万円以上するものだったので、

当時使用していたクイックルワイパーと比較しました。

1週間で1パック(500円程度)使用していたので、長期的に考えるとモップクリーナーのほうが節約になります。

 

・とにかく楽!床をゴシゴシする腕力不要

クイックルワイパーや雑巾がけは、

掃除終わりに腕がパンパンになることがしょっちゅうでした…

一方、モップクリーナーは床もマットもいっぺんに掃除ができ、

自動で動いてくれるので手でアシストするのみ👍

掃除筋肉痛からは解放されました🤗

 

・小回りが利かず階段掃除は不可

モップクリーナーをクイックルワイパーのように、手動で床掃除するのはほぼ不可能でした。

本体が重いのと小回りが利かないので、階段が掃除できないことが欠点だと思います🤨

 

・雑巾部分は都度洗うのが手間

クイックルワイパーの場合、シート部分は捨てるだけで楽ですが、

モップクリーナーの雑巾部分は都度洗う必要があるため、手間がかかる点があります。

 

▶ただし!汚れ落ちに関しては普通

子どもが床に落とした食べ物のシミは、取れるものと取りきれないものがあったり、

床にこびりついた黒い汚れ(椅子の足等)は、正直落としきれません。

ですが、ウタマロクリーナーと併用して使用してモップをかけると、

床全体がワックスをかけたようにピカピカになるのでとても気持ちいいです👌

f:id:INOPOOH:20210407193857j:plain

 


 総評として、やっぱり買って大満足の掃除家電でした✊

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗

モンテッソーリ、子育て成長チェックリストと子育て中の反省・・・

こんにちは、ピグです。

 

初めての子育てを迎えるにあたって、

子育てに関する書籍を何冊か読みました。

中でも、モンテッソーリに関する書籍は、目から鱗の知識ばかりです🥺!!

モンテッソーリの考え方では、

✍子どものいたずらが実はいたずらではなくて、成長に伴った行動であるため、

親はその成長を妨げないよう、思う存分その行動ができるような環境作りが大切

とのこと。

こちらを知ってからは、子どもが出している色んなサインを見逃さないようにしなければと日々心掛けています。

 

私が読んでいる本が、こちら「モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!」という本ですが、

【子どもの成長チェックリスト】という月齢ごとに、身体的・内面的な成長段階の目安となる一覧表がついています。(ずりばいは7か月ごろなど)

 

初めての子育てで、分からないことだらけの私にとって、

こういった表はとても参考になるので、冷蔵庫の横に貼り常に見えるようにしています🙋

最近、夜眠る際に、以前は全く泣かなかったのに、私が離れると泣くようになってきました……

なんでかなーと思いながら、

ふとチェックリストを見てみると、"不安や恐怖を感じる時期"とあり、

”そういう時期なのか🤔”と、理由が分かるだけで安心して子供に接することができています。

 

子が7か月の後半になり、そろそろずりばい・はいはいをし始める時期・・・

私自身、子どものはいはいをとても楽しみにしていて、

幼児教室でもはいはいレッスンを学び、家で毎日やっているのですが、

ずりばいをする気配がなく😭

後退と旋回、飛行機やお尻を持ち上げたりを、

1-2か月前から楽しそうにしています。

 

そんな中、子育てサロンに行くと、そこにいらっしゃる先生が、

ごんのことを"本当によく笑う""色々観察して、よく見てる"”腕・足の力がとても強い"

とほめてくださり、

私は、毎日そばにいるのに最近ずりばいばかり気にしてしまって、

他の事に気づかなかったなと反省しました・・・😢

(こういうのドラマでよく見たことがあったのに、いざ自分がやってしまっていたとは💦)

 

子どもが生まれて7か月、

できること・できないこと、得意なこと・苦手なことがすこーしずつ出てきたこの頃、

子ども自身が楽しくできていることにしっかり目を向けて

声をかけてあげたいと思いました。

 

悩んだけれど·····必須だった子育て日用品

こんにちは、ピグです。

 

私の中の子育て中の悩みナンバーワン、

子育て用品の【これ買う?買わない?問題】、常に色んな欲しいものリストが頭の中をぐるぐるしてます🙄

欲しいものが出てくると、まず本当に必要なのかを調べて、

”これは、代用できるから購入不要!””結局使わず・・・”といった記事を見かけると、

さらに買い渋るといったループ・・・きっとあるあるですよね😭

 

今回、私が買い渋りループに陥った中で、結局買ってよかったものについて書いていきたいと思います。

 


 

ベビーハンガー

▶大人用ハンガーでの代用失敗。

産前、ネット情報で、”大人用ハンガーで代用可能”との記載を見つけ、

このやり方採用🙋💡と購入せず、いい情報見つけてラッキーと思っていました。

いざ、ベビーの洋服を大人用ハンガーで干してみたら・・・

被り物タイプは不可能!前開きタイプは可能なものの干しにくい・・・

f:id:INOPOOH:20210406083911j:plainハンガーに入れることができず上にのせた画像

f:id:INOPOOH:20210406084004j:plain前開きタイプはいけますが、袖が伸びそうな感じ😓

首すわり前までは、前開きのタイプなので、ベビー用ハンガーなしでなんとかいけるかなと思っていました・・・

▶さらに、ピンチハンガーでの代用も洗濯量の多さに干しきれず

”いや、ピンチハンガーでいける!”と思ったのもつかの間、

オムツ漏れが発生すると肌着の洗濯量が大量になり、ピンチハンガーだと干しきれないことや、

冬物の洋服は生地が厚いので、ハンガーのほうが断然乾きがよかったです。

結果、ベビーハンガーを購入してよかったと思います🙆

 

ベビー用バスタオル

▶大人用バスタオルで代用できず。赤ちゃんの肌はとても繊細。

こちらも、ネット情報で"大人用バスタオルでOK"といったような情報を見て、

”このやり方採用🙋💡”と思っていたところ、実母に大反対され購入しました。

実際、ベビー用バスタオルは必須だと思います✊

赤ちゃんの肌ってつるつるスベスベ本当に繊細・・・

大人用のバスタオルだと肌に刺激を与えてしまいそうでした💦

こちらの現在使用しているバスタオルです。

天候不順でやむなく乾燥機をかけたこともありましたが、

購入当時のままといっても過言ではないくらい、ふわふわのまま!

これ、誰もが顔をうずめたくなるやつだと思います🤭

大人用にも購入しようと思っているくらい、肌あたりが最高に気持ちいいバスタオルです🥺🥺💗

 

オムツストッカー

▶おむつ替えスペースが複数ある方(2階建てにお住まいなど)に特におススメ!

おむつ交換台と悩んだのですが、

物が多い我が家にとって、 使わなくなった時の処分のしにくさはかなりネックでした🤨

そこでこちらのオムツストッカーを購入しました

私は、1-2階のメゾネットタイプに居住中で、

日中は主に1階で、夜間は2階でおむつ替えをしています。

移動が多い我が家にとって持ち運びができるオムツストッカーはとても便利

 さらに、実家に帰省する際にも、こちらを車に積むだけなので楽々です~♩

 

▶おすすめのオムツストッカーは収納力が抜群で毎日快適!👏

子どもの肌トラブルが結構多く、チューブの薬がどんどん増えていく中、

こちらのストッカーはポケットが多いので、種別に分けて収納できるのが最高です🙆

(毎回ごそごそこれ違う!っていうのがないのでストレスフリー👍) 

入浴後の保湿剤・ウェットティッシュ・ガーゼハンカチ・歯磨き関連グッズなど、

自分のところにストッカーごと持ってきて、さっと取り出せるので毎日快適!

購入して大正解でした!

 


書き終えて、やっぱり買ってよかったなーと改めて思った3つの日用品でした(笑) 

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗