なむちゃと坊との日々

~子育てに奮闘する日常~

生まれたての頃を写真に残したい!フォトスタジオデビューのおすすめの時期は?

こんにちは、7か月の子を育てているピグです。

 

子育てって定期的にイベントありますよね👶☆

初めての子育てとあって、主要なイベントはとりあえずなんとかやっています!✊(笑)

今のところ・・・

・月齢フォト ・命名式 ・お宮参り ・100日お食い初め ・初正月

にそれっぽいことをやってきました🙋

 

といっても私たち、SNSのキラキラ映え映えな写真を撮るのが苦手で、

月齢フォトは、とりあえず写真の中心にごんを写して、夫が指で該当月齢の数字を表して写真に収めるレベルです😅(笑)

ここぞというときにはフォトスタジオにて、思い出に残る素敵な写真を撮っていただいてきました

(どんなに頑張っても無理なものは無理ですね(笑)プロ最高!!!)

が、やはりお高い…何度も利用するなんて無理💸🤯

もしかしたらあの時は早すぎたかもと思うことも…

 

そこで今回は、生まれたての頃、"まさに赤ちゃん"の状態を写真に残したい方!

フォトスタジオデビューにおすすめの時期(イベント)について書いていこうと思います。

 


 

▶【結論】生後3か月ごろ。100日祝い・お食い初め頃がおすすめです!

 

f:id:INOPOOH:20210402070121j:plain(お食い初めイメージ)

お宮参りは早すぎた…

▶表情が出にくく、顔の映る面積が少ない。
   撮影時の子供用の椅子が気がかり。

初めての子、初のビッグ(笑)イベントとあって、

お宮参りに対する私たち夫婦の意気込みは、じぃばぁが引くほど!!!MAX!!!でした🙊(笑)

フォトスタジオで撮影をしてみて、2点難しいなと思った事があります。

学校の健康診断にある座高を計測する器具のような、直角90度の撮影用のベビー椅子…

f:id:INOPOOH:20210402121556j:plain(←これの座高計測verと相違ないほどの直角90度の椅子でした(笑))

ごんを座らせてみると、落ちそう・居心地悪いのか泣く・こんな角度にしても大丈夫なのかという不安で終始ひやひやでした💦

顔が小さいのでいまいち表情もわかりづらく、

子の体力もないのでギャン泣き&寝落ちで本当に大変でした😅

 

赤ちゃん感を残したいなら生後半年までがおすすめ

▶生後半年からは顔が一気に幼児っぽくなっていく!

1歳手前くらいの方が、色んなポーズ(腹ばい、はいはいなど)で撮れるため

楽しくていいのかなと思ったのですが、

写真を振り返ると、生後半年を過ぎると顔がどんどん変わっていきます😮

ムチムチした、生後の面影がある赤ちゃん感を残したいなら、ぜひ半年までに撮ることがおすすめです✍

 

【結果】生後3か月頃が、撮影しやすく、赤ちゃん感が残せる時期🙆

生後三か月になると、体も顔も大きくなるので写真映えします。

さらに、成長に応じて撮影時のポーズも増えてきます。

うつ伏せのカットもしましたが、慣れないうつ伏せが可愛いいいい😻💗(笑)

 

▶満面笑みの写真や色んなポーズを撮りたい方は、生後7か月以降がベター

笑った顔や色んな表情、色んなポーズを撮りたい方は、7か月以降がよいと思います。

動いたり音の出るおもちゃに対し、敏感に反応するので写真も撮りやすいという点も👌

 


●おまけ レンタル着物(産着)について●

利用したフォトスタジオでは、衣装持ち込み可のところがあったので

産着はレンタル(京都かしきものさん)を利用しました。

種類が豊富なので自分好みの産着を選べ、写真の満足度もアップしました♩

お宮参り着物レンタル3850円~|宅配着物レンタル京都かしきもの

 


実際にお宮参りの際にレンタルした産着です🤗

色が鮮やかで模様も立派!とても素敵な産着でした。

お読みいただきありがとうございました😊🙏💗

f:id:INOPOOH:20210402122231j:plain